このたび、Thomas Merlo & Partner AG さまにご支援いただきましたチャリティー商品マスキングテープ【support Tohoku】の販売にご協力をいただくお店さまをご紹介いたします。どうぞお運びください。
販売協力店 (五十音順、敬称略)
- !-foods
京都三条新町上ル、大きな「!」マークの暖簾が目印。毎日手づくりのタルトとおいしいコーヒーをいただけるデリカテッセンのお店です。
京都市中京区町頭町108 - 風の駅
京都出町枡形商店街にある小さな旅の情報ステーション。眺めの素敵なカフェ図書サロン併設(ふたばの豆餅など持込OK)、リトルプレス、フリーペーパー、貸ギャラリー、イベント、セレクト雑貨有りの楽しいカフェです。
京都市上京区桝形通河原町西入る二神町176-2-2F(出町桝形商店街内) - カフェ+日杳
北白川の住宅街のなかにある一軒家のカフェ。日替わりランチプレートや手作りケーキ、おいしいコーヒーでくつろぎのひとときを。貸スペース、雑貨コーナーもあります。
京都市左京区田中高原町29-1 - 恵文社一乗寺店
「本にまつわるあれこれのセレクトショップ」。書籍だけではなく、世界中のさまざまな雑貨やCD、DVDなども豊富に取り揃えられた人気店。併設のギャラリー「アンフェール」での展示やいつも素敵な企画が満載です。
京都市左京区一乗寺払殿町10 - りてん堂
グラフィックデザインと活版印刷を手がけるすてきな工房。『人の手から手へ、人の想いを伝える』という考えを基に、グラフィックデザインと、昔ながらのす活版印刷の優れた技術と魅力を伝えておられます。
京都市左京区一乗寺里ノ西町95

*ご遠方の方にはSWTJよりお送りさせていただくことも可能です。 order@swtjp.org 宛にメールで「マスキングテープ購入希望」とタイトルに書いていただき、1. お名前 2. 郵便番号 3. ご住所 4. お電話番号 5. 購入数 をご記入の上、送信ください。追って対応させていただきます。(送料は別途頂戴しております)
携帯アドレスから送付いただく際のお願い:パソコンメールの受信拒否設定をされておられる方は、恐れ入りますが、いったん解除していただくか、改めてパソコンメールから送信くださいますようお願いいたします。)
ただいまたくさんのお問い合わせをいただいております。まことにありがとうございます。順次お返事させていただいておりますが発送にはお時間を頂戴しております。何卒ご了承いただきたくどうぞよろしくお願いいたします。
* 販売協力のお申し出も承っております。詳細は下記SWTJ事務局までお尋ねください。
デザイン:株式会社ヒロコレッジ 高橋理子 http://www.takahashihiroko.com
SWTJ (Solidarity with Tohoku,Japan) 東北@連帯
SWTJとは「文化を通じた復興支援活動」「震災を風化させない活動」「人的ネットワークを構築する活動」の3つを活動の柱に、被災地の1日も早い復興を支援する京都のボランティア団体です。当団体の行動が、被災地の方々の笑顔と復興の活力を見出す助けになることを願っています。
事務局所在地:京都市中京区寺町二条妙満寺前町
|
0 件のコメント:
コメントを投稿