Obi vol.05 Contents
特集「2年後の3.11、現地に赴いて」
2013年「鎮魂音楽キャラバン」参加アーティスト瀬戸信行、登敬三、イガキアキコが、被災地の今とこれからの支援の可能性について語ります。and more ...
- Report from Tohoku :被災地の “今” を、声を聞きつづけたい 藤本明佳音
- Voice from Tohoku:no.07 畠山恵氏/no.08 村上優一氏
- SWTJ のおいしいじかん:ニシンの山椒漬
- SWTJ 活動記録:2013年1月から4月末まで
季刊誌「Obi」は、東北を忘れずにきもちを繋ぎ、人と人をむすぶ「帯 -おび- 」のような存在でありたいと願い制作しています。今号もたくさんのご協賛とご協力により発刊することができました。この場をお借りして、御礼申し上げます。
恵文社一乗寺店 http://www.keibunsha-books.com
菊屋雑貨店 http://kikuyazakkaten.com/access.html
京みやげ・和小物桜士堂 http://www.oshido.com/
グラフィックデザイン工房りてん堂 http://www.eonet.ne.jp/~retendo/
こみょん http://ameblo.jp/comyon-ponto/
木聞 http://www.common-kyoto.com/
食堂ルインズ http://syokudo-ruins.jugem.jp/
清課堂 http://www.seikado.jp/
谷丸商店 河原町竹屋町上ル大文字町
チュロスター京都寺町三条店 http://www.kyoto-teramachi.or.jp/shop/w009/
百練 http://www.hyakuren.com
BALL N' CHAIN(祇園店、出町柳店)祇園花見小路/百万遍
CAVE de EBINA http://ebina.com/
EL FOGON http://www.elfogon.jp/
FUIGO http://www.cocina-fuigo.jp/
GOBLIN http://goblin-web.blogspot.jp/
La Gallega http://www.la-gallega.jp/
La masa http://www.lamasa.jp/
PINACOLADA 裏寺
TERNURA http://ternura.main.jp/
ロシアレストラン キエフ http://www.restaurant-kiev.com/
<広島>エリング http://homepage3.nifty.com/aelling/
Arlequin 東広島市
R FLOWER 東広島市西条朝日町1-14
45 bis "あわ" http://www.commercial-art.net/shop/hiroshima/45bis/45bis.html
バーハナトギター https://www.facebook.com/norainu69
Food bar 3tubo (サンツボ) https://www.facebook.com/3tubo
ワイン食堂つれづれ http://ture-zure.sakura.ne.jp/
ヨーロッパ古着・雑貨charmant http://www.charmant-euro.com/
<宮城>
漁火 ごだい 宮城県気仙沼市唐桑町北中98-18
<大阪>
珈琲舎 書肆アラビク http://www.arabiq.net/
<福岡>
gallery QUONA(クオナ) http://www.gallery-quona.com/
<岐阜>
壱之町(いちのまち)珈琲店 岐阜県飛騨市古川町壱之町1-12
0 件のコメント:
コメントを投稿